音訳ボランティア養成講座(初級)開講のお知らせ
(公開: 2025年02月27日)
令和7年6月から、音訳ボランティア養成講座(初級)を開講します。
音訳とは、「活字の情報を音声で伝える」事をいいます。(当館では、本・雑誌・広報などの音訳をしています。録音したデータを焼いたCDを、貸し出しや配布するなどの方法で、必要とする利用者さんに情報提供をしています。)
音訳による情報提供ボランティア活動に興味関心をお持ちの方は、電話にて「要項」をご請求の上、説明会にご参加ください。
申込方法: 5月23日(金)までに、電話にて「要項」をご請求ください
説明会: 5月28日(水) なお、その際簡単な適性テストを行います。時間など詳細は要項をご確認下さい。
開講: 6月4日(水)
電話: 0776-23-4647
(〒910-0026 福井市光陽2-17-8 福井県視覚障害者福祉協会情報提供センター)